
A&D/W
No.16 名栗(なぐり)加工の小皿
市販の小皿に、当社の伝統技術の名栗(なぐり)加工を施した作品です。
2023年1月22日19:25時点 完売致しました。
次回2月中旬~下旬頃より予約販売の再開予定です。
InstagramやTwitter等で告知致します。
サイズ:直径約100mm×高さ25mm
市販小皿の木地を使用しているため、多少、肉厚の大小があります。
配送は郵便局のクリックポストにてお送りします。
2枚以上からのご購入になります。
2枚1組:3000円(税込・送料込)です。
おひとり様4枚まででお願い致します。
名栗(なぐり)加工とはチョウナやノミなどの大工道具で削り跡を残す日本古来の伝統的な意匠のことです。インテリアではフローリングなどにも施されております。
ペグハンマー等の取手に名栗加工を施すこともできます。形状によってはできないものもあるため事前の画像での確認をさせていただくことと、その上で加工が可能な場合はお見積もり致します。